126件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

船橋市議会 2019-11-27 令和 元年第3回定例会−11月27日-04号

鳥たちに罪の意識はないと思いますが、害鳥の公害とは、第1にふんの害、第2に大きな鳴き声の害、第3に食品残渣を荒らす害、第4に人を襲う害があります。  カラスの場合は、食品残渣を荒らす害、人を襲う害が問題ですが、対策としてはごみステーションダストボックスを設置する、食品残渣を減らすよう市民協力依頼をする、ごみ収集時間を夜間に統一する、猛禽類を活用し追い払うことが考えられます。  

大網白里市議会 2019-09-04 09月04日-02号

事業活動に伴って出てくるごみの性質や量に関しては、紙類繊維類プラスチック類食品残渣など、家庭から出るごみと異なり、同じ種類のものがまとまって出されるという特徴があるとされています。 ですから、事業者自ら、排出段階ごみになるものを減らしていく工夫を行う、あるいは一旦出たごみを、分別資源化によって減らしていくことは、家庭ごみ資源化するよりもはるかに容易なはずです。

佐倉市議会 2019-06-25 令和 元年 6月定例会−06月25日-03号

以前、八街市の株式会社アグリガイアシステムが、佐倉市大作において農林水産省のバイオマス環づくり交付金16億円を活用いたしまして、食品残渣リサイクル工場を建設し、平成19年から運営をしておりました。しかしながら、こちらは平成21年6月に事業を停止しております。その後、神奈川県に本社のある株式会社IWDアグリが、工場設備規模を縮小した中で運営を引き継いでおります。  

船橋市議会 2019-03-19 平成31年 3月19日予算決算委員会全体会−03月19日-01号

この前処理とは、食品残渣等を細かく粉砕したり、水分量を調整したりする工程であるが、そのための施設、前処理施設が必要となる。このため、西浦下水処理場においては、環境部と連携し、その前処理施設の整備について検討をしている。  一方、高瀬下水処理場については、現段階では受け入れるバイオマスの具体的な計画が定まっていない状況であるため、当面は下水汚泥のみで運用する施設となっている。      

松戸市議会 2018-09-28 09月28日-07号

次に、第4款衛生費ごみ減量促進事業では、学校給食残渣資源化モデル事業食品残渣リサイクルとそれぞれ順調に拡大していただきありがとうございます。さらなる推進をよろしくお願いいたします。 まつど健康マイレージ事業は、2期目の結果として応募者数は約1.8倍、応募件数は約2.5倍に増加し、順調に推移していると思われます。

柏市議会 2018-06-11 06月11日-04号

一方、食品につきましては、市内の市立小中学校62校から排出される食品残渣に加え、公設市場内で発生する生ごみ堆肥化及び飼料化実施しており、平成28年度は約578トンの食品残渣資源化しているところであり、このほか福祉的な貢献に加えごみ減量啓発につながるフードドライブへの協力食品ロス削減を目的とする組織、全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会に参加し、情報共有や効果の高い施策検討に努めているところでございます

松戸市議会 2018-03-23 03月23日-06号

また、食品残渣資源化事業についても、さらに拡大していただきたくよろしくお願いいたします。 次に、労働費子育てママ合同企業説明会開催経費平成29年度に一時保育付き企業説明会を実験的に実施したところ、6社の参加で53人の来場者があり、潜在的ニーズの高い事業であることがわかったことから、30年度は規模を拡大して実施していくとのお話でした。 

松戸市議会 2018-03-01 03月01日-03号

第2として、その他の公共施設食品残渣リサイクル状況について伺います。 第3として、民間から出る食品残渣リサイクルの見通しは、特に南部市場から出る食品残渣は日に2トンから4トンと聞いていますが、このような大規模施設から出る食品残渣は積極的に取り組むべきではと考えますが、御見解を伺います。 第4として、食品残渣リサイクル推進に対し、どのような目標を持ち推進しようとしていますか。

船橋市議会 2017-09-22 平成29年 9月22日予算決算委員会市民環境経済分科会−09月22日-01号

資源循環課長 ごみに関しての搬入量搬出量、それに伴う当然目標としては、その中の組成である食品残渣や、雑紙を当然減らすことによって、今この計画……意見交換市民の方への説明では5%の削減を想定した中で説明している。 ◆佐藤重雄 委員  多分、これが今使われていると思うが、これの大もとはこの計画なんでしょ。違うのか。 ◎資源循環課長 そのとおりである。

松戸市議会 2017-09-01 09月01日-04号

その主な取り組み内容として、燃やせるごみの紙袋を廃止し、市認定ポリ袋に一本化すること、資源になる紙類いわゆる雑がみの分別強化また実施すること、食品残渣を減らすことなどの説明を受けてまいりました。 後日の地元の町会役員会にて、私から同様の説明をさせていただく機会もあり、早速自宅で雑がみの分別を始めてみました。

松戸市議会 2017-08-30 08月30日-02号

昨年度より、認定要件食品廃棄物削減に関する項目を追加し、現在26店舗が割引販売による食料品売れ残り防止食品残渣の再資源化ポスター掲示等取り組み実施しております。引き続き、事業者取り組み状況を市のホームページに掲載してPRするなど、クリンクル協力店の増加に向け取り組んでまいりたいと思います。 

柏市議会 2016-12-08 12月08日-07号

柏市といたしましては、今後も現在実施中である廃食油食品残渣リサイクルを初め各種3R施策実施を通じまして資源循環社会構築を目指すこととしておりますが、具体的な構築に当たっては、議員御指摘の先進事例動向等を踏まえつつ、より持続可能な資源循環モデル構築を目指すこととして考えております。以上でございます。 ○議長(山内弘一君) 第2問、林紗絵子さん。

匝瑳市議会 2016-09-16 09月16日-05号

草木に食品残渣野菜残渣家畜のふん尿なども投入して、メタンガスを発酵させるバイオマス事業化というのも重要な検討課題ではないでしょうか。東総広域ごみ処理事業計画における搬入された一般廃棄物処理方法、3市共同一般廃棄物処理方針ですが、瓶・缶・ペットボトルは資源化しますが、紙類布類プラスチック類分別せず焼却する。